サービス提供終了(2023年9月末)のお知らせ

移行ツールを公開しました
移行方法のご案内など詳細はこちら >

サンディサンディのごはん日記

出かけようっと

2023/04/04 19:22 昼ごはん 晩ごはん お菓子 旅行・お出かけ くらし

心も身体も元気になりそうな青空に惹きつけられ、ちょっと深呼吸を。

画像お借りしてます。

印度料理 シタール

テレビで紹介されているのを見て、食べてみたくなりまして・・・。

新検見川まで電車に乗って行ってきました。

開店30分後に到着、6人の方が待っていらっしゃいました。(想定内)

カレー屋さんにしては座席数もあるので、そんなに待たなくてすみました。

暑い日差しのなか待ちましたが、入り口にインド仕様(おそらく)の日傘を置いてくださってたので、ありがたく使わせていただきました。

後で知ったのですが、waiting roomなるものがありました。

カレーももちろん美味しいのですが、タンドーリチキンティッカがとっても気に行って追加したいくらいでしたが、もうお腹いっぱい状態でした。

椿森コムナ

千葉市まで出かけたついでに、ここはどんなところ?と想像を掻き立てられ立ち寄ってみました。

先ほどの新検見川駅から千葉駅まで移動。

お天気に恵まれたら、ここで一息もいいかも。

自然に囲まれて風と太陽を感じられますよ~。

少し前まではハンモックやブランコなどもあったようです。

土日限定でトゥクトゥクが無料で乗れるので、時間が合えばぜひ!!

面白そう。童心にかえれます。


papabubble

パパブブレの発祥はバルセロナ。

金太郎あめをかわいくした美味しいキャンディです。

昨年あたりはテレビにも取り上げられていたそうですが、今はショップに行っても落ち着いていてじっくり選べます。

少量でお値段お高め。なので、少しずつ食べてます。

お菓子いろいろ

名古屋に遊びに行った友達からいただいたもの。

・純喫茶ボンボンからは、焼き菓子3点。

・海老武将のおせんべい(5枚入り)

これがまた可愛いんですよ。

「織田信長」「豊臣秀吉」「徳川家康」や名古屋城の象徴である「しゃちほこ」

画像お借りしてます。

左下は、検見川神社にて買ったひとくち羊羹なり。

クックパッドモニター当選

よつ葉 十勝ヨーグルトのつくれぽ

今週の本

【新刊情報】4/19坂井希久子「華ざかりの三重奏」

では、また〜と言いたいところですが、

ここのブログが終了になってるかもしれませんね。

クックパッドブログへの
ご意見・ご感想をお聞かせください