サービス提供終了 (2023年6月末) のお知らせ

移行方法のご案内など詳細はこちら >

サンディサンディのごはん日記

とても暖かな日

2023/03/04 16:07 昼ごはん 晩ごはん お菓子 趣味 くらし

こんにちは。

風もなくこんなに暖かいと、道行く人達の顔も穏やかで、笑顔があふれてました。お出かけされた方も多いのでは?

花屋さんの前には買って帰りたくなるかわいいお花がたくさん。

画像お借りしています

Soup Stock Tokyo

福山さんの年越しライブの前に、なぜか毎年ここで食べてから会場に向かってました。コロナ以来、ライブは中止。再開されていても敢えて行ってないので、かれこれ2年ほどお店にも立ち寄ってませんでした。

今日は歯科健診で出かけたので、その帰りに自宅から近いところのスープストックトーキョーでランチをいただきました。

「オマール海老のビスク」を頼むところを、今週のメニューから、「枝豆とえんどう豆のグリーンポタージュ」「ほうれん草のカレー(ごはん少なめ、玄米)」「アイスティー」のスープとカレーのセットにしてみました。

ここのごはんの炊き具合が好きなんです。

ビヨンド

カンブリア宮殿にも出てましたね。

スンドゥブ食べることは普段ないのですが、何を思ったか買ってしまったんです。そらてんママさんと同じものにすればよかったかな。

相模屋さん、売れてるようですね~。

https://soratennmamachan.cookpad-blog.jp/articles/772341
https://sagamiya-kk.co.jp/

またKFC

出社した帰りにケンタッキーでテイクアウト。

ランチ(チキンビスケット)\500

ドリンクはもちろんメロンソーダ🥤

クセになります

38gと少量なんで、その倍量のものがあってもいいくらい好みの味だったわ。

きっとまた買っちゃいますね。

1袋といわず数袋、ね。

つくれぽありがとございます

mielleさん、こんんちは。

つくれぽ返しいただきありがとうございます。

菜の花のピーナッツ和えのお皿、我が家とお揃いで嬉しいです。mielleさんのように素敵なお料理に使ってあげられたらいいのですが、いつもワンパターンばかりでかわいそうなんですよ。

これからもよろしくね。

お世話になったレシピ

今週の本

【新刊情報】

3/7   小川洋子「からだの美」

3/9   いとうあさこ「あぁ、だから一人はいやなんだ。3」

3/9  清水ミチコ「私のテレビ日記」

3/23 林真理子「マリコ、東奔西走」

3/24 ジェーン・スー「闘いの庭  咲く女 彼女がそこにいる理由」

3/29 一穂ミチ「うたかたモザイク」

4/5 重松清「はるか、ブレーメン」

4/5  南杏子「いのちの十字路」


それでは、また。

クックパッドブログへの
ご意見・ご感想をお聞かせください