皆さんが書かれてる「タイトルが難しい」「タイトルが思いつかない」、これってあるあるですよね。ワタシもいつも思ってます。
晴れ間の続いてた天気も、また崩れてきそうですね。
そろそろ梅雨入り宣言しちゃう?
もう梅雨はいらないんだけど。
前回ブログでCDが見つからなかった続きですが、あれから3日間ほど探し続けまして、やっと見つかりました。
プリンシパル別にそれぞれのバージョンで発売になって、何枚か持っていたはずが、推しメン、いやいやアイドルじゃないからね・・・、その場合はなんていうのかしら。まぁ、イチオシの人?だけがCDがボックスに入っていました。ということは、他は売ってしまったんでしょうね。ふと売っちゃおうと思う時がありまして、記憶にないのですが、おそらくそうしちゃったんでしょうね。
とりあえず、見つかってスッキリです。
検診
市から誕生日月の前月に送られてくる検診。
肺がん、大腸がん検診を先週、そして昨日は子宮がん検診を受けてきました。
勤務先での健診は冬にやってるのですが、市の検診は1つ600円なので、ありがたいなぁと思ってます。
子宮がん検診は昨年新しくできた女医さんの病院に初めて行ってきました。
うちの近所に今どきの明るいきれいでクリーンな病院ができてたなんて知らなくて、しかも先生も若くて聞き取りやすくお話してくださいました。そういえば、ちょっと前に行った皮膚科もそんな感じでした。私の住む街にはかかりつけにしたい病院がなかったので、この2つの病院はヒットでした。
おやつ
テレワークの最近のおとも。
つくれぽに感謝
かぜさりぬさん、つくれぽありがとうございます。
少しでも大豆製品は多く取りたいので、納豆も飽きないようにいろいろな食べ方をしています。大根が中途半端に残った時などにはいいですよね。
レーザー後、いかがですか?
痛みが緩和され身体がラクになるといいですね。
お庭のきれいなバラ~。
お花が1輪あるだけでも、暮らしに癒しを与えてくれますよね。私の家にはありませんが・・・。
バラはイギリスの国花、そして生前のダイアナさんの顔を思い出します。
★6/3、6/4と2日間続けて「【高たんぱくビタミンC】大根おろし納豆」が人気検索1位になりました。
ありがとうございます!
TOMAOWATさん、こんにちは。
つくれぽありがとうございます。
すごくきれいな彩りで食が進みそうですね。
TOMAOWATさんのブログの蚊取り線香を読んで、私、お香や蚊取り線香の香り好きなんですよ。ちょっとヘンかもしれないけど、習字の時の墨も。今じゃ、墨にも触れることもないですけどね。
★「はるさめサラダ」は、5/23に話題のレシピになりました。
ありがとうございます!
お世話になったレシピ
TOKIOカケル
井上芳雄さんと伊藤紗莉さんの回。
ハリセンボンのはるかさんと芳雄さんのデュエットを楽しみにしていたんですが、あらら…という結果で終わっちゃいました。曲の選択ミス?
今週の本
★「fishy」、合わなくて断念。
★「一度だけ」、消化不良に終わりました。
★「木曜日にはココアを」、読むとタイトルの意味が分かります、当たり前だけど。激しく、大胆に、というものとは無縁で、あたったかくなるお話です。次は「お探し物は図書室まで」を読んでみようかな。
★「僕が旅人になった日」、ただの旅本ではないです。またまた旅に出たくなる気分にさせられました。といってもね、もう若くないからね。30歳までにやれなかった、やり残したこと。それはワーキングホリデー。そのシニア版ってないかな。留学というのもなんだかね。もっとスパイスが欲しいのよ。
★「幸せになりたい」、誰もが持ってる嫉妬、妬み、憎しみを大胆に出してくれてて、どのお話も面白かったです。“お引越し”と“二人の思い出”、じわじわと攻めてくる中に、痛快さがありました。
それでは、またね~。