(画像をお借りしてます。ごめんなさい。)
予報通り、雨が降り始めました。
今週は、じめじめ続き。
洗濯物は待ってくれないから、カゴにどんどん積み重なっていく。
深〜く、重〜いため息。
お布団干せるのなんていつになるんだろう。
レバーペースト
かれこれ30年ほど前にハワイのスーパーで買ったチューブ式のレバーペースト。
人生初のレバーペーストだったんですが、これがすっごく美味しくって、いまだにその味が忘れられず。きっと脳内で、当時より美味しさが増し増しになってるに違いないとは思うんだけど。
それから2,3回買ってみたけど、塩気や匂いが強かったりで、もう絶対買わないと。
先日スーパーに行ったら、ジャムの隣にレバーペーストが1種類だけ置いてあったんです。何種類もあれば、あれこれ悩んじゃうけど、ホントに1種類だけだったんです。迷いようがないですよね。買いました。
はい、可もなく不可もなく。
焼き鳥のレバーも食べれないので、これだったらたまに鉄分補給にいいかも。ただ過剰摂取には注意です🚨
クレちゃんさん
↑クレちゃんさんのブログを見て、おぉー!とびっくり!
画像を拡大して見ちゃいました。
ミスドのマグカップです。
私もオレンジと黄緑を持ってるよ〜。使ってるよ〜。
これってかつてポイントカードがあった頃のものではなかったかなぁ。
多分、10年以上前? もっと前??
あの頃のプレゼントは、よかったよね。
ミーヤンちゃんさん
腸活おかき、気になる~。
私は、たまに酸化マグネシウム錠にお世話になってるんです。
すっごく苦しいときは、出産よりきついかも?と思ったり。汗びっしょりになります。
おかき探してみます。情報ありがとうございます。
ミーヤンちゃんさんのブログ
モコミ~彼女ちょっとヘンだけど~
ドラマのストーリーはともかくとして・・・。
お父さん役が、田辺誠一さん。
お兄さん役が、工藤阿須加さん。
ステキすぎる家族構成。
もう、ため息が止まらない♡
今週の本たち
★恒川光太郎さんの「真夜中のたずねびと」、「夜市」「秋の牢獄」の感じかと期待したら、ちょっと違ってた。物足りなさもあり。
★「棚からつぶ貝」、イモトさんそのものです。
★坂井希久子さんの「愛と追憶の泥濘(ぬかるみ)」。「妻の終活」「ただいまが、聞こえない」を書く人が、あらまっ、こんなドロドロしたものも書くのね。泥濘ね…、納得。
残りの2冊は今週中に読み終えたいと思ってます。
それでは、またね〜。