いや〜、あったかいね。
「今日は暑い、家の中27℃」と友だちからのLINE。
我が家は、ほんの少し肌寒いけどー。おかしいな。
そんな声を聞いて、お昼休みに買い出しへ🚲。
上着を脱いでる人もいれば半袖姿の人も(そこまではちょっと行き過ぎじゃない⁈)
11月後半なのにね。でも、寒いよりいいわ~。
豆大福
買いたかったもののひとつ、はなぴっちさんおススメのヤマザキデイリーストアの豆大福。
(はなぴっちさんのブログ)
https://cat77dog8161122.cookpad-blog.jp/articles/550131
私も買ってきましたよ~。
豆びっくりの多さにびっくり!
このコンビニって、パウンドケーキやバームクーヘンの切り落とし(徳用)が破格値で売ってるの知ってますか?
たま~に立ち寄ってみると、あったー!と2パックほど買ってきます。
あまり頻繁に行くと飽きちゃうからね。
小さな楽しみです。
アポロ
そして、2つめ。
こちらもやっと買えました〜。
クックでも話題によく上ってるスペースアポロ。
皆さんの感想は聞いてたものの、やっぱり食べてみたいじゃないですか!
まだ一度も食べたことがないし、存在も知らなかった。
じゃりじゃりが特徴なんだけど、う~ん、ちょっと邪魔?(ごめんなさーい)
1個食べたんで、もう満足です。
意外に思ったのは、333kcalだったこと。
クリーム入りのコッペパンやミニスナックゴールドの方が、はるかに高いですよね。
つくれぽに感謝
こんにちは。
ほうれん草の揚げ胡麻和えにつくれぽを送ってくださってありがとうございます。
DELFT★BLUEさんはレシピがなかったので、blogをご紹介させていただきますね。DIYなかなか細かい作業みたいですけど、楽しそうですね。
写真撮影がご趣味なだけあって、どれもきれいな写真ばかり。
ダリアに魅了されました♡
https://blue.cookpad-blog.jp/articles/551236
https://blue.cookpad-blog.jp/articles/544558
ごくもりちゃん、またまた作ってくれたんですね。
ありがとー!
お弁当作り大変ですけど、絶対感謝されてますよ。
4人分ってすごい!!
ミサオおばあちゃん
11/3再放送(今年6月に放送)「プロフェッショナル仕事の流儀 菓子職人・桑田ミサオ」見た方いらっしゃいますか?青森と縁がある方は、ミサオおばあちゃんのことはご存知かもです。私は2年ほど前に朝日新聞に掲載されているのを見て、本を読ませていただきました。穏やかで、謙虚で、感謝の気持ちを持って、素敵な人生を送っていらっしゃいます。
今週の本たち
「阿佐ヶ谷姉妹ののほほんふたり暮らし」、ホントに“のほほん”でした(笑)
他3冊は未読、これから…。
それでは、またね~。