涼しくて、とっても過ごしやすい。窓ぜんか~い。
夏、去っちゃったなぁ・・・。さびしい。
ずーっとテレワークの私。
最近、ふと思う。
今日、誰かと話したっけって。
いや、家族だけでしょ。なんだかなぁ。毎日、そんな感じです。
昨日は4日ぶりに家から出まして、スーパーに行きました。
「レジ袋は?」と聞かれ、「要りません」。
「お支払いは?」と聞かれ、「カードで」。
店員さんとこの2言だけで、久々の会話も終了~。
人と会わないってことは、こういうことなのね。
オルゴールといえば
昨日の「アナザースカイⅡ」見ましたか?
ゲストは、北乃きいさん。
思い入れのある映画の撮影地を巡り、当時の思い出と自身の原点を振り返るというものでした。
小樽オルゴール堂を訪れ、蓋を開けると人形が躍るというオルゴールを手に取ったきいさんは初めて見たようでかなりのはしゃぎよう。
私が小さい頃にもありました。こんなんでしたよね?
(画像お借りしています)
そのシーンを見たときに、1年ほど前に読んだ本を思い出しました。
風変わりなオルゴール店主が、“お客様の心に流れる曲”を小さな箱に仕立ててくれるというものです。自分の音を聞いてみたくなるような本です。
「アンという名の少女」
見てますか~?
マリラ役のジェラルディン・ジェームズさんを見てると、「ふぞろいの林檎」(古すぎました??)の中井貴一さんのお母さん役をされた佐々木すみ江さんに似てるなぁと。そう思うと、そうとしか見られなくなってしまう・・・。
和菓子
季節がそうさせるのか、和菓子が食べたい!
「舟和」の芋ようかんとあんこ玉の詰め合わせを買ってきました。
和菓子のほんのりとした甘さ、良き♡
つくれぽに感謝
クックLJ2W4Q☆さん、はじめまして。
いっぱいの鮭(^o^)丿」
鮭はお手軽に買えるお魚なので、
また作ってみてくださいね。
レポありがとうございました。
https://cookpad.com/recipe/2696829
ゆけり3兄弟さんへ
LOOKチョコレート、OKでお買い上げですね。
私もたまに行きますよ~。
近所にあるスーパーの中で、ダントツ安いです。
主婦の見方だわ~。
手にカゴを持って買い物していたら、いつのまにやらいっぱいに。
レジに並んでた時、あまりにも重いから下に置こうと足元を見ると、カゴを下に置かないでくださいとの表示。なんてこと!!
腕に青あざができそうなくらい頑張ってレジ待ちしましたよ。
でも、でも、OKストア好きです。
今週の本
今週はなんだか読む時間も気分でもなく、先週借りていた本がまだ手元に2冊残っていまして・・・。今回リクエストしてた本を2冊引き取ってきたのがコチラ。
池井戸潤さんの新刊が早めに読めるとあって、笑みが止まりません。
やったー!
それでは、またね。