サービス提供終了 (2023年6月末) のお知らせ

移行方法のご案内など詳細はこちら >

サンディサンディのごはん日記

忙しかった5月

2019/05/21 19:38 朝ごはん 昼ごはん お菓子 パン 旅行・お出かけ 趣味 くらし

気持ち的にもう5月が終わったという設定で(笑)、タイトルが過去形。

①今から15年前、長野市に5年間住んでいました。

裏に住んでいたおばあちゃん(お孫さんと息子が同級生ということから仲良くなりました)からご丁寧にも毎年年賀状と年に1~2回の電話を頂きます。気にかけてもらって嬉しい限りです。おばあちゃんがお元気なうちにお会いしたいと思ってGWを利用して会いに行ってきました。

新幹線に乗っていてもはやる気持ちを抑えきれなくて、窓の外をずっと眺めていました。この日のことはずっと思い出に残ることでしょう。帰り道、住んでいたところ、通った小学校、音楽教室、公園、目に入るもの全てが懐かしかったですね。また時間を作って行きたいと思います。待っててくださいね。

そば昌

丸山珈琲 MIDORI長野店 http://www.maruyamacoffee.com/

午後からは、幼稚園のママと美味しい珈琲屋さんでしばし歓談。これがまた止まらない…。そうそう、タリーズやスタバにも引けを取らないというか、むしろこっちの方が好き。こんな珈琲が飲めるところができていいなぁ。

そして、駅前が見違えるほどきれいになってた!いろいろ驚きの連続。

②学生時代の仲間が6人集まりました。

2年ぶり?3年ぶり?あー、もうどっちでもいいや。たいして違わない…。

店内も賑やかだったけど、私たちも負けず劣らず。

キハチ青山本店、ここでランチ。

https://www.kihachi.jp/restaurant-cafe/shoplist/aoyama/

Kiri Cafe、キハチの隣のKiriでしゃべり足りない分をこちらで。

良い場所にありながらも、5/18をもって終了となりました。

期間限定だったと思われ・・・。

http://www.bel-japon.com/kiri/treat/cafe/

いちょうの並木道、黄色に染まる秋もいいけど、眼にも鮮やかな緑色に惹きつけられます。

③ミュー友(ミュージカル友達)ランチ

ラ・ペスケーラ・マリスケリア、パエリアが美味しいと聞いて行ったけど、それほどでもなかったです。大手町で働く方たちのお腹を満たしてくれてるお店です。

https://www.huge.co.jp/restaurant/la-pesquera/la-pesquera


ハーブス 丸ビル店

http://www.harbs.co.jp/harbs/concept.html

いつの間にかコーヒー、紅茶はおかわりができるようになってました。

でもやっぱりここのケーキはクリームがゆるいのか、すぐ倒れてしまうの。(イラッ)

このあたりでケーキ屋さんの開拓をしなければと強く思ったわー。


④むかーしむかしOLだった頃のプチプチ同期会

DO TABELKA、越田商店の鯖の干物、サバってこんなにおいしいの?まぁお値段もお値段ですから。身体によさそうなものばかり。

https://tabelog.com/tokyo/A1302/A130202/13166462/

⑤ミュー友、夜の会

分福、創業90年の銭湯をリノベして居酒屋に。テレビにちょくちょく出てるね。私たちが案内されたのは写真の手前のまさに湯舟。その奥は広めの湯舟。ってことは、手前は、熱めのお湯だったんだね~。

ttps://tabelog.com/tokyo/A1314/A131402/13200781/


⑥ケンブリッジ会

メインは、「ふたりの女王 メアリーとエリザベス」@UPLINK渋谷の映画です。

http://www.2queens.jp/

https://shibuya.uplink.co.jp/

ミニシアターっていいですよ。スクリーンが3つ、席数も少ない。でもでも、それぞれレイアウトも違って、椅子もただの椅子ではありません。とっても居心地、座り心地も良かったよ。ここは、何度も足を運びたくなる映画館でした。

VIRON 渋谷店、11時まで受け付けの朝食を。

https://tabelog.com/tokyo/A1303/A130301/13004626/


Tabela、、映画館に併設されているカフェ。

↑は、コースターです。可愛くて、ついパチリ。

https://tabelog.com/tokyo/A1303/A130301/13022650/


丸福珈琲店、東急本店の中にあるので、ちょっとお高め。

http://marufukucoffeeten.com/store/one.php?st_id=269


この1ヶ月で1年分遊んだ感じです。

しばらくはゆっくりとした時間の中で生活したい、かな。

クックパッドブログへの
ご意見・ご感想をお聞かせください