クリント・イーストウッドの最新作、94分と短め。
TVCMを見る限りでは列車内を銃を持っている緊張感漂うシーンだが、
映画では、3人の少年時代にまで遡って始まる。すごく丁寧に描かれている。
学校側から見れば問題児ではあったが、3人は友情を確かに育んでいった。
そして強い絆となった。
『2015年に起きたパリ行きの特急列車内で554人の乗客全員をターゲットにした無差別テロ襲撃事件。極限の恐怖と緊張感の中、武装した犯人に立ち向かったのは、ヨーロッパを旅行中だった3人の心優しき若者たちだった。なぜ、ごく普通の男たちは死の危険に直面しながら、命を捨てる覚悟で立ち向かえたのか!?』
スペンサーは1年かけて身体を鍛えたにも関わらず希望する部隊には入れず、アレクも思ったように活躍できていなかった。それでも部隊で学んだものはいつしか自分のものとなり、この事件においてしっかりと役に立つことができた。
そう、「無駄な努力はない」
テロリストと闘った3人は勇気ある行動にフランスから勲章を贈られ英雄と称された。
ちなみに私はチョコチップミントアイスクリームは苦手です。
アップサイドダウンケーキ
春の陽気に誘われて、森崎繭香さんの「アップサイドダウンケーキ」のレシピ本よりマシュマロチョコチャンクを作ってみた。上にはグラノーラを使ってます。
見た目はちょっと地味ですけど美味しいですよ。