私ではありません。息子です。
大学卒業前に友達と京都に行ってきました。
1ヵ月前には卒業旅行でアイスランドに行ったばかりだというのに・・・。
社会人になる前の残された時間は短い。
3泊4日の旅。
詳しくは教えてもらってないけれど、2日目は森見登美彦の小説の聖地巡礼?
3日目の真夜中に寝台列車に乗って帰ってきました。深夜に列車の窓から外を眺めてみたいとロマンティックなことを言ってましたけど、実際は横振れが大きく酔いそうだったので、早々と寝ちゃったって。
テーブル狭しと卒業旅行より多いお土産に喫驚。
「まるん」の金平糖とゼリー
「おうすの里」 梅ひじき。美味しいです。オススメです。
「京都しゃぼんや」
「BEL AMER」京都別邸のチョコレート
フルーツシリーズのジュレ×チョコ、見た目にも美しい。
「井筒屋八ツ橋本舗」、ご存知定番の生八つ橋
また一つ楽しい思い出が増えたね。